Pythonの勉強しようとしたらminicondaが死んでいたという件

こんにちは。

外に遊びにいけないので家でパソコンをいじることになりました。動画とか観るのもあきてきたため、やはり生産性のあることをやったほうがいいと思います。Pythonの勉強をしようとしてとりあえずminicondaをアップデートしようとしたりjupyter notebookを起動しようとしたらエラーが出ました。

ImportError: dlopen(/Users/○○/miniconda3/lib/python3.7/lib-dynload/_ctypes.cpython-37m-darwin.so, 2): Library not loaded: @rpath/libffi.6.dylib
Referenced from: /Users/○○/miniconda3/lib/python3.7/lib-dynload/_ctypes.cpython-37m-darwin.so
Reason: image not found

というわけでlibffi.6.dylibというのがないらしいです。

(base) lib $ ll libffi*
-rwxrwxr-x 1 ○○ ×× 37892 6 27 21:18 libffi.7.dylib*
-rw-rw-r-- 2 ○○ ×× 42792 4 23 06:06 libffi.a
lrwxr-xr-x 1 ○○ ×× 14 6 27 21:18 libffi.dylib@ -> libffi.7.dylib

libffi.6.dylibってのがないけどlibffi.7.dylibというのがあるらしい。で、バージョン番号を指定してないやつは新しいと思われる7の方にシンボリックリンクが張られている。

(base) lib $ ln -s libffi.7.dylib libffi.6.dylib

とやったら動きました。libffi-3.3の管理が変わったとかそんなことが

https://github.com/conda/conda/issues/9899

にありましたの参考迄に。前のバージョンをしばらく放っておいてアップデートするとこの問題が出るようです。

Python周りはオリジナルのやらhomebrewのやらpipやらanacondaやらでごちゃごちゃしているのであまりシェルでいじりたくないのですが、anaconda(minicondaだけど)の在りかがわかったからもう大丈夫かな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です