こんにちは。
Vladivostok2日目以降です。
ホテルにはこんなナイスな日本製の冷蔵庫がありもって帰りたくなりました。ただし220V仕様。さらに問題はこいつはテレビのしたの棚に入っていたんですが電源にどうやっても届かないことです。どうやってみんな使っているんだろう、と思いつつ冷蔵庫をひっぱりだしてコンセントにつないだら動作しました。
姉妹都市でしょうか。AKITAやらNIIGATAって書いてあります。
ウラジオストク港
通りにはこんな感じで壁画みたいなのがいっぱいあります。
Бургер КингですБургер Кинг。変わらぬおいしさ。
中央通りだったかな、目抜き通りのところでは市場が開かれていました。
Мемориальный музей подводной лодки C-56 とそのままGoogle translateの結果を貼ってみたけど誤訳に見える・・・船系の単語は女性名詞なんじゃないのかなあ・・
というわけでC56という潜水艦が博物館になっています。
中は半分は当時の軍隊の説明です。当然ロシア語です。
後ろ半分は当時の設備がそのまま残されていました。
部屋と部屋の間の移動はこの丸いところから行います。
こっから魚雷を撃って敵をやっつけるのです。
通りはこんな感じでヨーロッパ感があります。
Instagrammableだと言われている銀行の建物。用事がなかったので中には入りませんでした。
昼食は謎サラダ(赤い)とボルシチ(赤い)とパン(赤くない)とチキンソテー(赤くない)とビール(赤くない)でした。これでセットメニュー。Lozhki-Ploshkiという割と有名なお店です。日本語のメニューもあるらしいですが、自分のときは英語メニューが出てきました。
昼のランチメニューは「くれ」と言わないとなかなか出してくれないというちょっとだけ商売上手な感じ・・・
Vladivostok駅前にある偉かったかもしれない人の像(注:レーニン像)
カニとビール、という敗北感のない感じの名前の店でカニとビールを。結構観光客向けの店なんだと思いますがロシア語を話している人も入ってました。主な客層はやはり韓国系らしい。
夜はBeer barに行ってみた。Vladivostokのローカルビールがありおいしかったのですが、ローカルなので名前はないとのことでした。
Sweetwater 420まで売っていてすさまじくびっくりしました。
そしてまた朝ごはん。(飯の写真しかないな)
お粥のような謎のものは、隣の人が頼んでいたので自分もお願いします、と言って頼みました。あと鮭が食べたかったのと肉が食べたかったので朝ご飯からたっぷりです。
Vladivostok名所の金門橋。なるべく映える場所を探しますが、
実際はこのように観光客だらけ。ここまで行くのは路線バスが便利で、どのバスを乗るかについてはYandex Mapを開いて調べるとバスロケサービスとともに教えてくれます。
ぬこ
ウラジオストクはたまにこういうものが走っていたりして完全に頭がバグりそうになります。